
宿泊施設が充実した標高約1,400mで観測できる星空:白樺湖畔
周囲には宿泊施設が立ち並ぶ白樺高原の人気スポット!!
白樺湖は標高約1,400mに広がる周囲約3.8kmの人工湖で、周囲には多くの宿泊施設や観光施設などが並び、夏には避暑や陸上トレーニング、冬にはウィンタースポーツ目的の方々で賑わう観光名所。
夜間には周辺の宿泊施設からも徒歩でアクセスでき少し明るいものの満天の星空を楽しめるスポット。
夏の避暑旅で夕食後の星空体験などがおすすめです。

白樺湖の場所(Googleマップ)
白樺湖のトイレ情報
白樺湖畔には24時間利用可能なトイレのほか時間限定のトレイが複数箇所あります。
①西白樺湖トイレ(24時間利用可能)
西白樺湖トイレは2024年新設された公衆トイレで白樺湖の西側、国道152号線沿いの白樺湖観光センター隣にあります。
②ローソンビーナスライン白樺湖店トイレ(22:00まで利用可能)
白樺湖の北側、白樺リゾート内にあるローソンさん横のトイレ
ローソンさんの営業時間が22:00までのため、それ以降の利用はできません。
③白樺湖公衆トイレ(24時間利用可能)
上記のローソンさんから池の平ホテル横の坂を登った先、白樺湖交差点から少し入ったところにある公衆トイレ
④南白樺湖駐車場公衆トイレ(24時間利用可能)
白樺湖の南側、大きな駐車場に隣接した公衆トイレ