
当サイト(星空高原)について
星空高原(当サイト)は長野県の中部:諏訪地方と東部:上田、佐久地方にまたがる高原リゾートである白樺高原における星空の素晴らしさを広報することを目的に作成されています。
この白樺高原は女神の山と称される蓼科山の北麓にひろがる地域で、人気の観光ドライブルートであるビーナスラインが通り、白樺湖や女神湖、蓼科牧場、長門牧場など多彩な観光名所が点在しているエリアです。
標高も約1,400m〜1,500m程度の部分が大半を占めており、爽やかな空気の中で過ごすことのできる高原リゾートです。
この白樺高原には4つのスキー場(白樺高原国際スキー場・しらかば2in1スキー場・池の平スノーパーク・白樺湖ロイヤルヒルスキー場)があり、これらのスキー場では晴天率80%を誇ります。
当然ながら高原エリアである白樺高原では夜間の星空も素晴らしく上記のように天候にも恵まれるエリアのため当サイト管理人(星空案内人、星のソムリエ®️、星景写真家、元・長野県立科町の地域おこし協力隊員)が2020年より毎夜の星空観測を続け、実際に年間を通した星空観測確率を記録しています。
2025年9月末現在で過去5年間の星空観測確率は70.6%(1,856日のうち1,311日で星空の観測実績)となっており、『日本一満天の星空に出会える高原リゾート』と銘打っています。
当サイトの運営
当サイトの運営は上述の通り星空案内人、星のソムリエ®️、星景写真家である元・長野県立科町の地域おこし協力隊員が行っており運営にかかる費用等は当サイト内の広告などによる収入を充てております。
また、白樺高原周辺での星空案内にてお支払いいただいた費用も当サイトの運営に役立てさせていただいております。